FF7バグ技あり低レベルクリアDisc1攻略編

1−0.条件

 条件は以下の通りとします(予定)。

1−1.ミッドガル脱出

壱番魔晄炉

 初めに警備兵×2との戦闘になりますが逃げられないのでさっさと撃破します。
 以降記述しませんが、拾えるアイテムは基本的に全て回収し、逃げられる敵からは全て逃げます。
 魔晄炉に入る前にバレットがレベル6で加入してしまいます。
 初めのボスはガードスコーピオンです。
 が、適当に回復しながら戦っていれば勝てるでしょう。最後にクラウドを戦闘不能します。

 魔晄炉脱出後の警備兵の尋問は、全て「めんどくさいから逃げる」を選択します。

七番街

 ティファがレベル4で加入します。メテオ発動まではレギュラーなので吟味をしても良いでしょう。
 パラメータは名前を入力した時点で決定されるので注意して下さい。
 回復マテリア1個と、以降記述しませんが購入可能なアイテム各種を購入します。
 本攻略では盗むを行う敵との戦いが多々ありますが、その際にアクセサリ等を簡単に盗まれていては堪りません。
 盗まれても問題ないダミーアイテムを所持する事で危険を減らせます。
 アイアンバンクルは7番街でしか売っていないので、3個くらい買っておきましょう。

四番魔晄炉

 最後にエアバスター戦になります。
 背後から攻撃するとターン機能が壊れるまで(?)ダメージ4倍となり楽に倒せます。
 バレットのみしてとどめを刺します。

伍番街〜六番街

 エアリスがレベル3で加入します。
 教会での攻防は、逃げるんだ→下の樽を落とす→逃げんるんだで戦闘を回避します。
 女装イベントはクラウド以外が選ばれても最終レベルに影響ありませんが、資金に困る事もないので素直にクラウドが選ばれるように準備しましょう。
 ティファと再開後、下水道でアプス戦になります。
 下水津波(エネミーサイド)でわざわざ大ダメージを受けてくれるので楽勝です。
 癒しの風を使いながら適当に攻撃し、敵が瀕死になったらエアリス1人にして手榴弾で撃破します。魔法を使ってもOKです。

列車墓場〜機械塔

 列車墓場でクラウドを甦らせ、エアリスを怒り状態にしてエーテルとゴーストハンドを大量に盗みます。
 エアリスはHPの35%程度のダメージでリミットブレイクするので半永久的に回復出来ます。
 3時間ほど粘ればエーテル99個に出来ます。

 7番街でエアリスと別れ、機械塔頂上でバレットと再開したあとタークス・レノ戦になります。
 セオリーどおりにピラミッドを破壊しながら戦えば問題なく勝てます。バレットを残します。

伍番街

 ここで出現するヴァイスを利用すると経験値獲得0で上レベルリミット技を習得出来ます。
 方法としてはヴァイスを倒し、撃破エフェクト中にフェニックスの尾を使って敵を蘇生し、そのまま放置して逃げられるの待つだけです。
 このようにすると撃破時点で撃破数は増えますが、敵に逃げられた為に経験値獲得はなくなり結果として経験値獲得0で撃破数のみが増えます。

 実戦時ここでクラウドのリミットレベルを2に上昇させました。
 が、結論から言ってしまうと不要でした。
 必要性、ヴァイスの出現率、出現数、盗み逃げされるリスクなどなど後でレベル上げした方が効率が良いです。
 ただしスピードドリンクだけは大量に盗んでおきましょう。

新羅ビル

 低レベル維持のため当然非常階段を登ります。
 59Fで強化戦闘員との戦闘になりますが、バレット1人にしてからとどめを刺す以外注記がないので割愛します。
 相手が弱いのでリミット技を連発して上位リミット技習得に励んでも良いです。

 60Fまで上がってBGMが通常に戻ったら逆走してセーブに戻るのも手です。
 60Fに行く前にエンカウントすると敵から逃げられないので注意しましょう。
 64Fで自販機に250ギル入れておきます。
 67Fに出現するモススラッシャーからカーボンバングルを、ソルジャー3RDからハードブレイカーを盗んでおきましょう
 但しジェノバを見るところまで進むと下に戻れなくなるので注意しましょう。
 68FでレッドXIII(以下ナナキ)がレベル8で加入した後、サンプル:H-0512戦になります。ティファを残します。
 OPTの魔法がやや強いですが、仲間が3人いるので集中攻撃されにくく、特に問題ありません。
 実戦ではナナキを残してとどめを刺します。
 因みにティファ1人でもスピードドリンク→回復しながらゴーストハンドでOPTのMPを奪えば勝てます。

 タークスに捕まって脱出し、途中でゼネネから有害物質を10個程盗んでおきます。
 プレジデント死亡後、ハンドレッドガンナー+ヘリガンナー戦になります。
 近接武器は届かないのでサンダーと手榴弾をメインに攻撃します。
 今回残すのはエアリスではなく、バレットです。これによりエアリスの最終レベルを9に抑える事が可能になります。

 セーブ出来ぬまま編成を挟んでクラウドVSルーファウスの戦闘が始まります。
 手榴弾に加え、今回はクラウドにクライムハザードを習得させているのでこれも活用します。
 ダークネイションを倒すと経験値を70獲得しますが、ガードアップを落とすので寧ろ倒した方が良いかも知れません。
 その場合クラウドの最終的な次のレベルまでの経験値は7となります。
 この場合はサンプル:H-0512はティファでとどめを刺してはなりません。

 これでようやくセーブ出来ます。クラウドがレベルアップしますが結論から言えば今回は吟味した方が良さそうです。
 HP・力・体力を優先しましょう。
 最後にミッドガル・ハイウェイでバイクゲーム後モーターボール戦になります。
 強制バックアタックなので予め全員前列にしておきます。これで後列になり、戦いやすくなります。
 ローリングファイア・ツインバーナー3セット分のMPしかないので、そこまでを回復重視で戦えば楽に勝てます。
 エアリスの経験値を抑えるため、戦うメンバーはクラウド・ティファ・バレットで、バレットを残します。
 因みにティファ1人でも悲しいを併用すれば十分勝てます。

1−2.フィールド(前半)

 カームの回想ではティファの家のピアノを「ギンギンに」弾いておきましょう。

 ミッドガル周辺に出るスイーパーカスタムからアトミックシザーを、ミスリルマインに出現するマドュジュからグランドグラブを盗んでおきましょう。
 カーム周辺に出現するカームファングからエーテルを盗んで売り、先ずは6万ギルほど溜めます。盗むマテリアは計6個くらい持っておくと心強いです。
 ここからサガフロワープが可能になりますが、先にコンドルフォートに行ってタクティカバトルを行います。
 湿地帯は行きはフィールド闘技場でチョコボを捕獲しても良いですが、帰りはセーブリセットで駆け抜けます。

 準備が出来たらサガフロワープを行い、コレル山の橋のスイッチを押す為にコスタ・デル・ソルに向かいます。
 そのまま山を越えてゴールソーサーに向かい、ここでもサガフロワープを行って今度はロケット村に向かいます。
 フラップビートは邪気封印を使えば対処が楽になります。と言うよりはこうしないと瞬殺されます。
 ロケット村ではパワーリスト×3と金の腕輪×3と離脱のマテリアを購入し、ドリルアームと陸奥守吉行を入手します。
 金の腕輪はドラゴンから盗んでも良いです。森にいるバッテリーキャップから痺れ針を盗みましょう(要邪気封印)。
 資金に余裕があればイヤリング、バリア、時間のマテリアも購入しても良いでしょう。
 買い物が済んだら再びサガフロワープを行い、ミッドガルに戻って資金調達を行います。
 このエリアは移動が難しいので、状況によってはゴールドソーサーを挟むのも手です。

 コンドルフォートで安らぎの指輪を入手し(あのロケットは?を見ると進行フラグが立ちます)、ミッドガルで10万ギルほど稼ぎます。
 コスタ・デル・ソルの港に立ち寄るとジュノンのエレベーターが利用可能になるので、通路でアラームを鳴らしてスラロームから煙玉を盗みます。
 但し運搬船に乗るとジェノバのいる「運搬船」に行ってしまうので、大陸間の移動はサガフロワープで行います。
 アンダージュノンで手榴弾99個とコレルでファイアカクテル99個を購入し、コレル山でボムの右腕を99個盗めば準備完了です。
 このデータは残しておいた方が健全でしょう。

1−3.ゴールドソーサー

アミューズメント部

 入り口では団体券で入場しても良いでしょう。GPは後で腐るほど手に入るのでワンダースクエアで買えます。
 入ったらチョコボレースを利用してGPを獲得し、セーブする必要があります。
 ケット・シーの吟味を行いたいのに、もう1つのGP入手ポイントであるワンダースクエアに入るとケット・シーが加入する為です。
 ケット・シーと会うときは、必ずエアリスを同伴させ、他の仲間の所持品を回収しておいて下さい。

 チョコボレースはピンクの騎手のチョコボ以外に賭ければ比較的容易に当てられます。
 チョコボの調子は当てになりません。死にステの可能性が高いです。
 スピード→スタミナの順で3頭選んでボックスにするのが基本です。運に依る部分が多いので流しはしないほうが良いでしょう。
 景品でエーテルターボが出た場合、アイテムを貰うとオリジナル版ではバグでラストエリクサーが貰えます。
 明らかにプログラムミスですが、今回はバグを許容しているので盗難対策に1個だけ頂く事にします。
 盗難対策として、他に火竜の牙、南極の風、英雄の薬を入手しておきます。
 雷撃鳥の角はBランクのレアのみなので無理に入手しない方が良いかもしれません。
 敵避けマテリアが喉から手が出るほど欲しいですが、メテオ前には出てこないようです。
 レアアイテムを獲得するには候補に挙がり、チョコボレースに当たり、景品がレアアイテムになる必要があります。
 確率は相当に低いので何度もエリクサーやエーテルターボを引く事になり、GPを荒稼ぎする結果になる事でしょう。

 セーブポイントを確保した所で、本攻略における最重要キャラであるケット・シーの吟味を行います。
 加入時のパラメータ決定は、フレームではなく乱数テーブルによって決定されます。
 この辺りの説明は煩雑なので端折らせて頂きますが、ボタンを押したタイミングではなく、電源投入後何回乱数が絡むか行動を取ったかによって決められます。
 エンカウント時の敵グループが電源投入後何戦目の何処のフロアかによって決まるのと同じです。
 レベル7の場合電源投入直後から、ケット・シー加入→リセットを繰り返すと下記の値に固定されます。
回数H PM P 力 素早さ体 力魔 力精 神 運 
135753171015251718
236950151016261917
335850181115261919
437053151015281615
535749181216251918
635855151017271719
736150161117251917
835952171015271817
936951171216271818
1035551171017271718
1136152161218261917
?36154161016261917
?+134853151017251917
?+235652171017271617
?+336453151018271917
?+435455171017251716
?+535254151117261818

※魔力が高いのはイエローメガホンで+8されている為。
 表中の?は回数をカウントしていなかったときのデータ。

 今回はHP、力、素早さのバランスを考え、太字で書いた9回目の値を採用しました。
 因みに乱数は名前入力を終えた時点で消費されているので、名前決定直後にリセットしても差し支えありません。
 戦闘がこの乱数に影響するか、レベルアップ時もこの乱数が利用されているかは未調査ですが、場合によってはタイムアタックやコンプ系で高HP・MPを狙うときに役に立つかもしれません。

 スピードスクエアでアンブレラと粗品の3品を揃えた後、バトルスクエアでバレットの巻き添えを喰らいます。

コレルプリズン

 本攻略の最大の見せ所、というよりは難関です
 詳しくは戦略論の頁を参照して欲しいのですが、トゥーサイドを利用すれば経験値獲得なしで撃破数を稼げます。
 これを利用してケット・シーに経験値獲得無しでシステムエラー(技名は空欄、あくまで俗称)を習得させます。

 文で書けばたったの2行ですが、システムエラー習得に必要な撃破数は980体です。
 恐らく普通にゲームをしてクリアする頃でもこれだけ敵を倒しているキャラは少ないでしょう(コンプとかしなければ)。
 このために必要なのは根性と時間、そしてフェニックスの尾980枚(またはレイズ)です。店で買えば30万ギルです。
 街をうろつくバンディットのぶんどるも厄介です。アンブレラクラスの武器を盗まれたらリセットせざるを得ません。
 こんな奴らを相手していは話にならないので、井戸(地下室)に出現するトゥーサイド×4の挟み撃ちを利用します。
 トゥーサイドは行動せず、一定確率で現HP*3/4ダメージの自爆orパーティ全体にケアルガを反撃で行い消滅します。
 よって挟み撃ちにされてもなんら問題なく、しかも1戦に4体出現して効率が良く、おまけに稀にテスト0が出現する以外全てこの組み合わせと、本攻略の為に用意されたかのような最適な場所です。
 セーブまで移動が必要ですが、この対策として今までアイテムを片っ端から揃え、離脱マテリアを購入して来たのです。

 パーティ編成が問題になりますが、バレットに話し掛けるとバレットが固定され、クラウド、ケット・シー、バレットで固定されてしまいます。
 しかしバレットに会わなければ、クラウド+ケット・シー+誘った仲間になります。
 撃破数を稼ぐ基本はリミットなので、ここでは他の仲間をリミットブレイクさせる怒りの烙印を使えるエアリスを誘い、システムエラー習得まで旧村長の家(バレット再加入)に入らないようにします。
 幸いセーブポイントも入店も可能です。PHSが圏外なのでこれ以上面子を入れ替えられませんが、十分です。

 先ずはエアリスに怒りの烙印を習得させます。
 怒りの烙印はリミットレベル2のBなので、100体程とどめをさす必要があります。
 一旦ケット・シーを戦闘不能にして陸奥守の基礎攻撃力を倍にし、クラウド攻撃→エアリス攻撃で1体ずつ倒します。
 爆弾系は使う必要もありません。温存しましょう。
 大地の息吹を編み出したら、バトルで使用する必要があります。
 リミットレベル2は最大HPの100%程度のダメージでブレイクするので、怒りを併用します。
 命中率低下が怖いのでリミットレベル1で戦う場合は使用しない方が安定します。
 そのまま大地の息吹を使うと使用する度に怒りが解消されるので、安らぎの指輪を装備しましょう。

 怒りの烙印を編み出したら、ケット・シーを復活させて下記のように準備します。
NAMEレベル隊列装備
ケット・シー7(無意味) 盗む チョコボ寄せ
イエローメガホン、金の腕輪、パワーリスト
エアリス8(無意味)
怒り
盗む
アンブレラ、金の腕輪、安らぎの指輪
クラウド8(無意味) 盗む
陸奥守吉行、金の腕輪
 バトルスピード:最速/アクティブ、カメラアングル:固定、カーソル位置:記憶
 各々防具側左から2個目に全体化を装備し、蘇生全体化をすぐ出来るようセッティング
 セーブポイントに戻る際は、離脱や見破るを追加装備、バトルスピードを下げウェイトに
 この装備だとブレイバーでギリギリHPが残り、クラウドとエアリスの打撃3発で瀕死になります。
 作戦としてはリミット技→ケット・シーが殴ってとどめ→先行入力のフェニックスの尾で蘇生→自爆を誘発です。
 フェニ尾をばら撒くのみだと資金不足に陥るので、盗むを利用して自転車操業出来るようにします。
 誰もリミットが溜まっていなければ盗むを連打し、盗めたらそのまま撲殺→蘇生としても良いでしょう。
 クラウドとケット・シーがブレイクしている場合は、
αにダイス→βにブレイバー
→ダイスでαが死んだらすかさずエアリスがフェニ尾
→ブレイバーでβが死んだらケット・シーがすかさずフェニ尾、自爆したら待機、残ったら先行でたたかう入力
→ケット・シーがたたかうを入力をしていたら、エアリスのフェニ尾のエフェクト中にクラウドがβにフェニ尾を入力

 と行動します。敵を殲滅しないように常に攻撃対象が生き残るかを考えながら戦う必要があります。
 文章で書いても解り難いですが、リミットを先行入力し、リミット発動エフェクトの間に回ってきた仲間が先行で敵を蘇生させる、という寸法です。
 縦列に2体残っていて殴りかかる場合に対象を選びにくい為、ワンクッションを挟むのが主な理由です。
 倒す敵の数が文字通り桁違いなので、迅速且つ正確に戦う必要があります。

 セーブは1〜2時間おきに行うと良いでしょう。
 まめすぎるとバンディットに襲われる危険が増え、長過ぎると事故が起きた場合に被害が大きくなります。
 誤撃破、貴重品盗難、フリーズ、停電、急用を思い出す、猫リセットなど様々な危険要因があります
 又、実際にやって頂ければ分かりますが、非常に集中力が要ります。
 資金調達の盗む連打の場合は敵を誤撃破などありえませんし、フィールドならいつでもセーブ出来ます。
 チョコボレースはチョコボが走っている部分が殆どなのでプレイヤーの負担は軽いです。
 これらに比べ、入力ミスを犯せば簡単に今までの苦労が水の泡になってしまう為、戦闘中まったく油断出来ません。
 よって、少なくとも私には1〜2時間が限界です。長時間ぶっ通しでやるには無理があります。

 見事システムエラーを習得したら(要20〜25時間程度)、今後の事も考え他の仲間のリミットレベルも上げておきます。
 最重要は反則的能力を持つエアリス、次にMP吸収が出来て他にも幅の有るナナキ、レベル7でメテオ前まで活躍するティファです。
 バレットはハッキリ言って使い所もリミットの利用価値も無いのでどちらでも良いです。
 戦い方はキャラに応じて臨機応変に、としか言い様がありません。
 ただ、爆弾系はリミットが特定の敵単体を倒すのに不向きなティファに優先させます。
 ボムの右腕を使う場合は全体化レイズを利用するとミスが無い上にフェニ尾を2枚節約出来ます。

 長い準備が終わったらダイン戦に入ります。ボムの右腕1つで終了します。
 この戦闘でバレット以外も全員経験値獲得の巻き添えを受け、ティファがレベル7になってしまいます。
 今回のティファの能力は下記になりました。序盤から吟味すればもっと強く出来ます。
H PM P 力 素早さ体 力魔 力精 神 運 
32850171219161819

1−4.フィールド(後半)

ゴールソーサー

 闘技場に向かい、8戦抜きを狙います。闘技場詳細はこちらです。
 ボムの右腕とエアリスの星の守護があるため、この時点でも十分勝機はあります。
 4戦目までをボムの右腕で強行突破し、5戦目から星の守護を使い、後はひたすらボムの右腕を投げます。
 8戦目でキマイラが出た場合はあればエスケプか煙玉を使いましょう。
 先制攻撃マテリア5個が目標です。下にいる人から忘れずにエルメスの靴を貰いましょう。
 この時点でチャンピオンベルトを入手しておきます。GPとボムの右腕さえあれば問題なく入手出来ます。

 コスタ・デル・ソルでアイテム回収後バギーで東大陸に戻り、オヤジ小屋でミスリルと雷の指輪を貰います。
 大いなる福音を習得するのはずっと後になります。

ゴンガガ村

 通常の低レベルでは入れませんが、今回はシステムエラーが使えるので遠慮なくタークスと戦えます。
 ティファ相手ならルードの行動に「……」が追加されるので悲しい状態にしていれば問題なく勝てます。
 チヂマールと百舌の早煮えを購入します。
 インセクトキマラの蜘蛛の糸の他に、コスモキャニオン周辺に出るバジリスクから爪を盗みたい所です。

コスモキャニオン

 ナナキの私情に流され、ギ族の洞窟に向かいます。
 スティンガーと2回戦う事になりますが、一発60程度なので楽勝です。
 最深部のギ・ナタタクは炎の指輪でファイラに備え、有害物質で毒にして防御しながら粘れば勝てます。

ニブルヘイム

 新羅屋敷の金庫はロストナンバー入りです。
 この時点でも勝てますが、戦利品のコスモメモリーが役に立つ可能性もあるので放置推奨です。

 ニブル山の最奥でマテリアキーパー戦になります。

ボス・マテリアキーパー

敵データ:
 HP:8400 MP:300 炎は吸収
 不意打ちでランダム及びHP半減時にトライン、通常時は大角、ヘルコンボで攻撃。
 HPが減るとMPが切れるまで(?)ケアルラ→トライン→爪→爪→爪のローテ。

味方データ:
 バトルスピードを4割程度にしておく。
NAMEレベル隊列装備
ティファ7 後列
悲しい
タイガーファング、金の腕輪、チャンピオンベルト

作戦:
0.不意打ちトラインが来ない事に期待。
1.回復しつつスピードドリンク+蜘蛛の糸で倍速にし、英雄の薬。
2.ポーション→ゴーストハンドを繰り返し、敵のMPを枯渇させる。
3.リミット技と打撃で反撃。

解説:
 トラインで通常600ダメージなので、一見アクセサリが雷の指輪で固定されるように思われます。
 しかしトラインが飛んでくるのは戦闘開始直後にランダムと、敵のHPが半減した後なので必須ではありません。この2つさえ避ければチャンピオンベルトを装備出来、攻撃・防御ともに有利に運べます。
 戦闘開始直後の攻撃は、セーブポイントが近い事を利用して来ないまでリセットで対応します。HP減少後は、HPさえ減らさなければ来ないので、敵HPの前にMPを削ってしまいます。ゴーストハンドで1発13だけMPを吸い取れるので、21個投げればトラインを発動不能に出来ます。削りきっているか心配ならティファのMP回復量が1になるまで使いましょう。

 次に敵の打撃にどう対処するかですが、耐えられるので問題ありません。
 爪・大角は通常440、ヘルコンボは800程度ですが、悲しい・後列だとヘルコンボでも270程度になり、クリティカルしなければ耐えられます。それ以外なら2発分でも計300程度なので問題なく耐えられます。
 が、このままでは防戦一方になるので、スピードドリンクと蜘蛛の糸を使って倍速で動けるようにします。バトルスピードが速過ぎると1回目行動の間に敵のゲージが溜まり、2回行動出来ないのでバトルスピードを下げる必要があります。今回はバトルモードで言う「おすすめ」の「め」の右辺りにすると上手く行きました。これらのタイムコントロールは今後も重宝し続けます。
 通常は倍速で動けるものの、ゴーストハンドとリミットはエフェクト時間が長いので、これらを使用するときはポーション→ゴーストハンドと行動しましょう。バリアは使わないので敵の行動が溜まった後に長い事待たせてもデメリットはありません。
 戦闘開始直後だけは1対1行動ですが、敵打撃→行動→敵打撃→回復と行えば行動の余地はあります。打撃→ヘルコンボと来られると死にますが、ヘルコンボの頻度は低めなので何とかなります。回復直後にヘルコンボが来た場合は回復して仕切り直せば済む話です。

 最後に火力不足が問題になりますが、これは英雄の薬を使う事で対応します。
 英雄の薬を使うと攻撃力・素早さ・防御力・魔法防御・魔法攻撃・運が30%ずつ上昇し、4個で100%まで上昇します。チャンピオンベルトがあるので、リミットでyeahを出せば700を超えるダメージになり楽にダメージを蓄積させれます。
 防御力も2倍になるので、ヘルコンボ以外が100強になりポーション1つで対処出来るようになります。ヘルコンボのクリティカルだけは400近いダメージを受けて耐えられませんが、ヘルコンボ自体の頻度が低く、このクラスの敵だとクリティカル率も低いので問題ありません。

 戦闘開始直後にトラインが来ず、倍速になるまでに打撃→ヘルコンボが来ず、最後までヘルコンボがクリティカルしなければ勝利です。
 有害物質で毒にすれば安定後は回復→防御を繰り返すだけで確実に耐えられます。が、面白味に欠けます。

 次はロケット村ですが、スルーしてサガフロワープます。
 絶対に艦長に話しかけてはなりません。本攻略の根底が崩壊します。
 ここのボス・パルマーは麻痺有効で元から大した相手では無いので気にする必要も無いでしょう。
 ワープする前に闘技場でBPを稼いでエーテルに換え、10万ギル程用意しておきます。
 シルバーメガホンとエルメスの靴を装備したケット・シーに盗むと先制攻撃をありったけ付け、ボムの右腕とシステムエラーで戦います。
 バトルスピードを最速にすれば2戦目以降はほぼゲージが満タンで始まるので敵に攻撃される前に倒せます。

わすらるる都

 都を越えた雪原から上陸するのがベターですが、この場合珊瑚の谷の水の指輪回収を忘れないようにしましょう。
 都のベッドで寝て話を進め(フリーズするのでこの際エアリスは外す事)、ジェノバ・LIFE戦になります。
 が、水の指輪1つで万事解決します。
 レベル7要員をエアリスではなくティファにするのはこのような状況を回避するためでもあります。なんちゃって

 エアリスが死んだような流れになっていますが、離脱はしません。
 エアリスが離脱するのはあくまで古代種の神殿クリア時です。
 古代種の神殿関連がなく短いですが、本攻略ではこれでDisc1は終了となります。

1−5.古代種の神殿

 …ではDQ4で言えば透明気球の裏技を使ってエスターク戦を回避するようなものなので、別データにして撃破→アイシクルエリアへ出発からやり直しすることにします。
 パルマー戦は悲しい状態なら魔晄銃に耐えられるので問題無しです。
 吟味不足で耐えられない場合は、タリスマンを装備したり痺れ針+ゴーストハンドを利用するなりしましょう。
 シド加入後、ウータイでガルーダを狩って光のカーテンを大量に集めます。
 この間クラウドとティファは戦闘不能にしておきます。
 また、海岸にいるアダマンタイマイからアダマンバングルを盗みます。

ゴールドソーサー

 キーストーン入手ついでに闘技場でチャンピオンベルトを入手します。
 敵が多少強くなっていますが、ミディールエリアでシーウォームから海流の鱗が盗めるので問題ありません。
 チョコボレースで英雄の薬を4個入手します。

古代種の神殿

 メンバーはクラウド、エアリス、ティファにします。
 壁画の間でレッドドラゴン戦になります。
 麻痺・毒有効なので痺れ針と有害物質で勝てます。
 炎の指輪を装備し、蜘蛛の糸・スピードリンク・光のカーテンを使って防御重視で戦っても良いでしょう。
 脱出時に目的のデモンズゲイトとご対面します。

ボス・デモンズゲイト

敵データ:
 HP:10000 スロウ有効 推定精神430
 基本は岩石×1〜2→岩石×1〜2→落盤のローテ。時折石化アイや溜め→デモンズクラッシュを使用。

味方データ:
 バトルスピードを最遅にする。
NAMEレベル隊列装備
ティファ7 後列
悲しい
軍手、アダマンバングル、チャンピオンベルト

作戦:
0.1ターン目に石化アイor溜め使用に期待。
1.蜘蛛の糸→スピードドリンクと使い、防御と回復を組み込みながら光のカーテン→英雄の薬。
2.回復重視で戦い、リミット技で反撃。

解説:
 無策で喰らえば1500オーバーダメージを受ける岩石を場合によっては1ターンに2回使う圧倒的な攻撃力を誇ります。
 魔法防御が常軌を逸した高さで、状態異常にも強いです。
 廃案から解説していきます。

-廃案-
味方データ:
NAMEレベル隊列装備
ティファ7 後列
悲しい
軍手、アダマンバングル、チャンピオンベルト

作戦:
0.1ターン目に石化アイor溜め使用に期待。
1.可能なだけ英雄の薬→光のカーテンと使用し、隙を見て蜘蛛の糸→スピードドリンク。
2.回復重視で戦い、リミット技で反撃。

 ティファには防御を最大限に引き出せるようにセッティングします。
 チャンピオンベルトは力+30の他に体力+30とタフネスリングの次に高い体力上昇が得られます。これに防御性能がザイドリッツ、ウォーリアバングルの次に強いアダマンバングルを装備させれば防御力は123増えます。ティファの素の体力を加えれば防御力は140近くになります。しかし、これで後列・悲しいにしても400弱のダメージを受けて即死します。それほどまでにコイツの岩石は強力です。
 普通に考えれば確実に1ターンキルされて終わりなのですが、抜け道として他の行動に着目します。
 岩石の他にデモンズクラッシュの為の溜めや、石化アイを使う事があります。溜めが来ても1ターン延命する程度ですが(溜めを2回以上行う事もあり)、敵は徐々に石化しているキャラは狙わないので石化アイを受けて徐々に石化した場合、敵は徐々に石化を解消するまで動かなくなります。他の手段として、一応稀に1ターン目に先手が取れますが、結局押し切られるので諦めましょう。
 これを利用して蜘蛛の糸・英雄の薬・光のカーテンを使います。英雄の薬を1個使えば岩石1発で即死はなくなるので安定します。4個使ってバリア状態になれば岩石が2回来て、うち1回がクリティカルでも耐えられます。
 敵は非常に素早いので、隙を見てスピードドリンクも飲んでおきます。アイテム使用時は時間停止が起きないようなので倍速は諦めた方が良いでしょう。

 攻撃は基本的にリミット頼りにします。
 軍手の攻撃力68にチャンピオンベルトの+30で力+98が標準の攻撃力になります。英雄の薬4個投与後なら倍になって200を超える攻撃力になります。が、レベル7なので後列からだと250程度のダメージにしかなりません。しかしリミット技ならば後列無視、しかもyeahを出せば1発1000程度の大打撃を与えられます。リミット技は行動順の優先やゲージ速度の上昇の他に、アイテムとは違って時間停止が起き易いのもメリットです。
 リミットレベル3ならば最大6連打まで出来るので、目押しが完璧ならリミット2回で決着が付きます。が、HPが減ると岩石2連打の比率が高くなるようなので、リミット2回で7000ダメージくらいに調整し、最後にまとめてダメージを与えた方が確実です。

 結局殆ど敵1ターン目の行動が勝敗を分けることになります。
 今回はパラメータアップアイテムの使用に制限を加えていないので、ギリギリ敵わないなら使ってしまうの手です。とは言っても数が少ないので焼け石に水ですが。

 この戦いではレベル7エアリスを利用するという選択肢もあります。
 エアリスには大いなる福音があり、プリンセスガードがあって有利ですが、無敵はインチキ臭いので出来れば使用を避けたい所です。又、プリンセスガードは体力+12が便利そうなものの、戦闘不能者の数に応じて基礎攻撃力が増加する特性があります。これは戦闘不能者=他のキャラを利用している為厳密な1人撃破ではなくなります。
 そもそもエアリスには飛び道具も無く、火力不足で長丁場になり不利になる事は明らかです。
 恐らく無敵無しで挑んでも終盤に頻繁に岩石×2が飛んでくるようになり、どこかでクリティカル2やバリアの切れ目などの事故で敗北するでしょう。
 又、生命の鼓動は戦闘不能まで回復してしまうので1人ボス撃破では使えません。レベル2も一騎打ちで役に立つものは無いので、結局癒しの風を連打する程度になってしまいます。
 以上を考えるとティファがベスト、という事になります。

 と、思っていたのですが、英雄の薬1個程度では岩石に耐えられませんでした。

-本題-
 実際に戦ってみると、バトルスピードを極限に下げれば倍速で動けました。
 こうなると序盤さえ凌げれば何とかなります。倍速で動けるなら英雄の薬+回復と行動すれば手詰まりになることはありませんし、後半は防御しながら回復して粘れます。
 最終的には後列・悲しい・バリア・防御に防御力280の効果で岩石1発60強、2発来て両方クリティカルしても250程度、HPが300を超えるティファなら余裕で耐えられます。
 攻撃はリミットに任せます。殴りかかると隙が大きく、後列にいるためあまりダメージが期待出来ません。後列無視のリミットならyeahが出れば1000〜1500になり、リミット2回で手早く倒せます。勿論リミットを使うのはバリアの効果時間に余裕があり、HPが回復しているときです。



 Disc1報告編へ  Disc2攻略編へ
ページ表紙へ >  TOPへ

inserted by FC2 system