FF5アビリティ無し1人ボス撃破 第3世界攻略編

饗宴〜ファリス加入

 タイクーン城に入る前にレナとファリスの装備を解除します。忘れると最悪ABP0で突破が不可能になります。
 パーティがバッツとクルルになりデスバレーに向かう前に、にゅすけ氏に倣いトゥールの村の宝箱のゴブリンでバッツを戦闘不能にします。
 デスバレー(トゥール西で画面がフィールドから切り替わる)を進むとアントリオン戦になります。

ボス・アントリオン

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
3481001000504820 1002010134
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖毒小蛙石死黙狂乱痺眠老遅止、 エ死獣竜砂人

 1〜4ターン: たたかう, 怪音波, クリティカル
 5ターン: 消化液

FA: 逃走

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 光の杖を用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 435933%815% 2415
   眠りの剣、イージスの盾、リボン、ボーンメイル、源氏の籠手
作戦:
 眠りの剣で眠らせ、光の杖を投擲。

解説
 他のシリーズでは打撃に反撃の角で反撃してきますが、今作ではありません。
 装備が揃ってきているので打撃は無効、怪音波はレベル1なので無意味。問題は魔法防御を1/32でダメージ算出してくる消化液のみです。
 こいつはパーティ制限への対処か色々な致命的ST異常に罹り、睡眠が効きます。よって眠らせて打撃以外の攻撃を仕掛ければ難無く倒せます。結構素早いですが消化液を使ってくるのは5ターン目。それまでにはそれなりの確率で眠りの剣で眠らせるでしょう。イージスの盾を装備しているのは消化液を回避してくれる可能性があるためです。

-おまけ-
味方データ:
 クルル 竜騎士 前列
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
144233 625533%1720% 2413
   パルチザン、イージスの盾、源氏の兜、ボーンメイル、天使の指輪
作戦:
 ひたすらジャンプ。5ターン目に間に合いそうに無ければ敵4ターン目直後にジャンプ。

解説
 ロッド無しでの攻略です。
 消化液を使ってくるのは5ターン目だけです。よって5ターン目の攻撃を無効化出来れば良いので、ジャンプはうってつけです。
 ジャンプはコマンド待ち時間が10h、滞空時間が80hです。敵は5ターンで標準355h周期、こちらはジャンプ2回で(88+10+80)*2=356hなので、ほぼ同じ周期になります。若干ずれて行きますが、これはゲージの推移を目で追っていけば問題なく把握出来るので問題ありません。たたかうをすることもありえるので前列の方が良いです。
 ジャンプ1発で168〜196ダメージなのでそこそこ時間が掛かりますが、時間の推移を見誤りさえしなければ勝率100%です。

 ファリス不在なもののABP0でかつ光の杖を消費せずに突破したいなので、私はバッツをすっぴんで重装備、クルルを青魔道士で回避重視にし、クルルがタイムスリップで睡眠+老化させて5ターン経ったところでエクスカリパーゴブリンパンチ×5→自殺、バッツがツインランサーでとどめとしました。
 イベント後、ファリスが復帰します。

 古代図書館で外に出る前にテレポを唱えるとギードの祠前に出て、蜃気楼の街やフェニックスの塔に向かうことが出来ます。
 PS版で直されていないのでスクウェア公認と見なして使用しても良いと思われますが、一応使用禁止の前提で話を進めます。

 ムーアの村でチキンナイフを入手し、ピラミッドに向かいます。
 入り口でガーゴイル戦になります。

ボス・ガーゴイル×2

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
335000300345813 10501235910
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒地風水、 暗毒小蛙石死黙狂痺眠老遅止、 エ死獣竜、遠

 1〜4ターン: たたかう, たたかう, クリティカル
 5ターン: 融合, たたかう, クリティカル

片割れが戦闘不能になると
 1ターン: 片割れを復活

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 眠りの剣を用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328 486440%1315% 2419
   ポイズンアクス、アイスシールド、源氏の兜、ボーンメイル、源氏の籠手
作戦:
 片方を毒+眠りにし、放置。

解説
 2体同時に倒さないと、次の敵の行動で復活します。攻撃力もそれなりに高いです。
 復活させないようにするには同時に倒さなくても敵にターンが回って来なければ良い訳で、行動停止にすれば復活されません。大抵のST異常が有効なので、いつも通り毒+睡眠にして放置します。
 敵は2体いますが放置してれば勝手に融合を使って消滅します。片方を毒+睡眠にする事を優先し、もう片方が残っていたら同じように毒+睡眠にします。

 ピラミッドには仕掛けの無い宝箱の殆どにモンスターが入っています。終盤まで開けるのを待ちましょう。
呪われし者×4はエルメスの靴装備でレクイエム×2か回避重視で炎のロッド+賢者の杖で、
アルケオザウルスは重装備で正宗→賢者の杖連打で、
暗黒魔道士+バンデルクアールは重装備して暗黒魔道士から倒し、
グランドマミーは重装備すればノーダメージで、
石像×5は回避重視で雷のロッド×5か守りの指輪付き重装備でディフェンダーを使ってから攻撃で倒せます。
 アスピスは直前の戦闘で源氏の籠手を装備し、回避重視+金の髪飾り装備の青魔道士が死の宣告を放って30カウント粘ればOKです。
 マシンヘッドは風水士で挑み、鬼火で混乱させて自滅させます(追加効果発動率がレベルに依存しない)。
 いずれもEXPかABPを獲得するので、撃破後リセットして経験値請負人で倒します。

 奥のマミー×3は必ず倒さなければならないので解説しておきます。

固定戦闘・マミー×3

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
27290050504825 1002010134
属性・有効ST / 行動
   氷雷毒聖地風水、 石死黙狂乱痺眠老遅止、 エ獣竜ボ砂

 1ターン: たたかう, たたかう, クリティカル

残り1体になると
 1ターン: たたかう, 死者の踊り, クリティカル

味方データ:
 クルル すっぴん 後列 バッツ・ファリスを石化にしておく。
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 1275740%2225% 2415
   チキンナイフ、アイスシールド、源氏の兜、ボーンメイル、天使の指輪
作戦:
 ひたすらハイポーションを投げる。

解説
 攻撃力が比較的低く、防御を固めればダメージを受けません。
 厄介なのが死者の踊りで、これは対象が戦闘不能者も含まれるため、仲間がゾンビになって1人の条件に抵触し、終了します。この対策として仲間を石化させます。これならばゾンビになっても動けず、条件に抵触しません。単にゾンビ耐性の装備をしただけでは復活して条件に抵触するので注意しましょう。
 攻撃はアンデッドの特性を利用してハイポーションで行ないます。合計18個投げる間に何度も打撃が来ますが、ノーダメージなので関係ありません。

 ピラミッドで石板入手後、ムーアの大森林でメリュジーヌ戦になります。

ボス・メリュジーヌ

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
属性・有効ST / 行動
2920000500504990 105010134
   氷雷毒聖地風水毒小蛙石死乱痺眠遅止、 エ死獣竜砂人、初期形態

 1ターン: たたかう, たたかう, (何もしない)
 2ターン: サンダガ, たたかう, (何もしない)
 3ターン: ブリザガ, たたかう, (何もしない)
 4ターン: たたかう, ノーダメージまほう, (何もしない)
 5ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 6ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 7ターン: たたかう, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 8ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 9ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう

ノーダメージまほうに反撃: 全体ブリザガ + バリアチェンジ + 別の敵と交代
2920000500504990 105010134
   毒聖地風水毒小蛙石死乱痺眠遅止、 エ死獣竜砂人

 1ターン: たたかう, (何もしない), (何もしない)
 2ターン: サンダガ, (何もしない), (何もしない)
 3ターン: ファイガ, (何もしない), (何もしない)
 4ターン: たたかう, ノーダメージまほう, (何もしない)
 5ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 6ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 7ターン: たたかう, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 8ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 9ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう

ノーダメージまほうに反撃: 全体サンダガ + バリアチェンジ + 別の敵と交代
2920000500504990 105010134
   毒聖地風水毒小蛙石死乱痺眠遅止、 エ死獣竜砂人

 1ターン: たたかう, (何もしない), (何もしない)
 2ターン: ブリザガ, (何もしない), (何もしない)
 3ターン: ファイガ, (何もしない), (何もしない)
 4ターン: たたかう, ノーダメージまほう, (何もしない)
 5ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 6ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 7ターン: たたかう, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 8ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 9ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう

ノーダメージまほうに反撃: 全体ファイガ + バリアチェンジ + 別の敵と交代
332000050050650 009090134
   炎氷雷毒聖地風水毒小蛙石死乱痺眠遅止、 エ死獣竜砂人、遠

 1ターン: ファイガ, (何もしない), (何もしない)
 2ターン: ブリザガ, (何もしない), (何もしない)
 3ターン: サンダガ, (何もしない), (何もしない)
 4ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 5ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 6ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, (何もしない)
 7ターン: ファイガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 8ターン: ブリザガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう
 9ターン: サンダガ, ノーダメージまほう, ノーダメージまほう

ノーダメージまほうに反撃: 誘惑 + バリアチェンジ + 別の敵と交代

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 アイスブランドを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328 515240%1215% 2415
   ダンシングダガー、アイスシールド、源氏の兜、ボーンメイル、リフレクトリング
作戦:
 ダンシングダガーでひたすら攻撃。
 HPが減ってきたらアイスブランドで自分を殴って回復。

解説
 魔法とバリアチェンジを繰り返してきます。
 通常は眠らせてひたすら攻撃するのですが、ロッド無しと考えた場合はすぐに起きてしまいます。サンダガがあるのでリフレクトリングは外せず、敵は弱点の魔法を使わないのでガンガン回復されてします。麻痺では精度に問題があるので、一見ロッド無しのすっぴんでは倒せなさそうに見えます。
 しかし、各々のMPは500(ガ魔法20発分)しかありません。ミステリーワルツで追い打ちをかければ、更に簡単にMPが枯渇します。こうなれば敵の回復手段は無いので、ダメージを蓄積させられます。
 敵の攻撃力は通常で49あるので、0〜18ダメージを受けます。しかしダメージを受けるのは希で、2人のジルバで吸収も可能なので丸ボタン押しっぱなしでもまず大丈夫です。それでも危険と感じたなら、アイスブランドで攻撃して回復しましょう。
 防御力が90もあるので殆ど歯が立ちませんが、3属性吸収の状態では防御力0です。更に、敵は混乱有効なので魅惑のタンゴで混乱させ、敵の攻撃力を利用することが可能になります。3属性吸収型はたたかうを行なわないのに他のモードよりも攻撃力が高いので、上手く行けば900近いダメージを与えられます。こちらの攻撃は殆どダメージが与えられないのに対し、20発ちょっとで倒れてくれます。

 それなりに時間が掛かりますが、基本的に決定ボタン押しっぱなしで勝てるので、問題無いでしょう。
 …眠らせて炎のロッドを投げた方が手っ取り早いですが。

 戦闘終了後、レナが戦闘不能で再加入します。
 飛空艇入手後、クーザーで正宗、アサシンダガー、ファイアビュートの封印を解除します。
 ルゴルのリボン回収、シルドラの習得、蜃気楼の街での買い物もきちんと済ませておきます。

孤島の神殿

 入り口をガーゴイルが守っていますが、ピラミッドで撃破したので、以降割愛します。
 ライジングサンの宝箱は、パンテーラをエルメスの靴+リボンでブラスターを防ぎながら毒+睡眠にして放置すれば倒せます。
 守りの指輪はマシンヘッドをピラミッド時と同じようにすれば倒せるので割愛します。
 7Fでストーカー戦になります。

ボス・ストーカー×4

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
7200008192406510 0102010104
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖毒小蛙石死黙狂乱痺止、 エ死獣竜砂人

 1ターン: マインドブラスト, (何もしない), (何もしない)
 2ターン: (武器攻撃: 竜の髭), (何もしない), (何もしない)
 3ターン: ハリケーン, (何もしない), (何もしない)
 4ターン: (武器攻撃), (何もしない), (何もしない)
 5ターン: コンフュ, (何もしない), (何もしない)
 6ターン: (武器攻撃), (何もしない), (何もしない)
 7ターン: ストーカー処理(本体の位置変え)
敵全員の状態が無敵で
 1ターン: [FA 1D 40](自滅?) + かんばんなし

[0A 00 00 01](全体攻撃に?) & 無敵状態でなんらかの行動に反撃: ブレイズ
反撃: ストーカー処理

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 眠りの剣、光の杖、ゴーレムにセットした魔法のランプを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 1073445%68% 2411
   正宗、クリスタルの盾、リボン、ミラージュベスト、リフレクトリング
作戦:
 魔法のランプを使ってから眠りの剣で眠らせ、ストーカー処理をされるまで光の杖で攻撃。
 敵が点滅だけしたら眠りの剣で眠るまで攻撃。

解説
 ストーカー処理を扱い、本体が次々に移動していきます。
 攻撃も回避不能のマインドブラスト、全体攻撃に反撃ブレイズと、厄介な相手です。

 ストーカー処理はあくまで本体への攻撃に対する反撃と、7ターン目の行動でしか使って来ません。よって反撃させずに攻撃すれば7ターン目の行動まではその場にいるので、反撃出来ないように眠らせます。カウンターを使いたい所ですが敵のたたかうが武器攻撃であるため発動不可、敵のマインドブラストを反射した場合は反撃されてしまいます。ここでは敵が睡眠有効なのを利用し、眠りの剣で眠らせて位置を固定します。攻撃は起きないように光の杖で行ないます。

 7ターン目にストーカー処理を行なわれると本体だった敵のST異常が解消され、位置変えをします。ここは再び山勘で眠りの剣で攻撃して眠らせます。スリプル発動に失敗するとまたストーカー処理をされるので注意が必要です。
 面倒なので全体攻撃を仕掛けたい所ですが、ブレイズで反撃されます。アイスシールドで吸収出来ますが、スリップダメージを受けるのでハリケーンと合わせ技で倒される危険があります。因みに反撃の対象となる「全体攻撃」は、カーソルが敵全体に合わされるもののみです。呼び出すや魔法のランプ、放つが全体攻撃になった場合はブレイズは来ません。

 防御に関しては、敵はあまり攻撃しませんが4体いるので、打撃×4(-1)が来た場合、ミラージュベストがないときに攻撃を喰らう怖れがあります。長期戦なのでこうなる事はまず不可避なので、最初に魔法のランプでゴーレムを召喚してガードします。それなりに長持ちするので、撃破までにゴーレムが倒される事はないでしょう。
 以降ひたすら眠らせる+光の杖を繰り返し、ダメージを蓄積させていきます。
 蛇足ですが、アイテム変化を行なうなどしてワンダーワンドを入手し、ダミーに使うと画面が暗転した状態でリターンします。画面が真っ暗で何をしているかが音でしか分かりませんが、戦闘は継続しています。

-おまけ-
味方データ:
 クルル 魔法剣士 前列
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135342 8114078% 244
   アサシンダガー、ミラージュベスト、エルメスの靴
作戦:
 スリプル剣を使い、素早く敵全員を眠らせ、ひたすら1体を攻撃。
 倒れたらダミーを起こし、消滅を待つ。

解説
 ロッド無しでの攻略です。
 ストーカー処理を行なわれると非常に厄介ですが、戦闘開始時はストーカー処理が行なわれていないため、全ての敵に攻撃がヒットします。よって、ストーカー処理を行なわれる前に全ての敵を眠らせれば敵は何もしなくなります。
 ここから攻撃を仕掛けると目覚めますが、睡眠から回復時は反撃出来ないため、ストーカー処理は来ません。そして敵のターンが回ってくる前にこちらが攻撃出来るので、半永久的に眠らせられます。敵の回避率は0でスリプル剣の睡眠発動率は100%なので確実に敵の攻撃を封じられます。

 問題は全員眠るまでですが、こちらは2倍速で動けるので1ターン目の3回分と2ターン目の1回分を防げばOKです。2ターン目の打撃はミラージュベストで確実に防げるので、1ターン目にマインドブラストが来なければ勝てます。よって(2/3)^3=8/27≒1/3の確率で敵全員を眠らせ、以降は全く運の要素無しに倒せます。

 本体が倒れてからダミー1体を起こすと、普段は1体ずつ倒れるのに3体まとめて倒れます。これが「かんばんなし」の効果なのかも知れません。

 撃破後リセットし、経験値請負人でマインドブラストをラーニングしてから撃破します。
クーザーでアポロンのハープ、ウィザードロッド、賢者の杖の封印を解除します。

フォークタワー

 ミノタウロスと全てを知る者はまとめて倒さなければならないので、1つしかあり得ない装備は重複禁止とします(武器は持ち替えればOK)。

ボス・ミノタウロス

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
37198500(初期)35990 000094
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖地、 暗毒小蛙石死黙狂乱痺眠老遅止、 エ死獣竜、オートミュート

 1ターン: たたかう, たたかう, クリティカル

魔法攻撃以外に反撃: クリティカル, (何もしない), (何もしない)
FA: 誇張の台詞 + ホーリー
アイテム "アサシンダガー" に反撃: かんばんなし(没プログラミング?)

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 ディフェンダー、ゴーレムにセットした魔法のランプを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 1075045%1020% 2411
   正宗、クリスタルの盾、リボン、ボーンメイル、エルフのマント
作戦:
 正宗・ディフェンダー・魔法のランプを使い、ファイアビュートでひたすら攻撃。

解説
 打撃以外で特殊な行動はカウンターくらいでFAのホーリーもMP不足で不発という、ストレートな敵です。
 ミラージュベスト張り替えを使えば確実に勝てますが、良心の呵責により使用禁止で戦いを挑みます。

 エルフのマントとクリスタルの盾(源氏の盾があればベスト)で攻撃の2/3近くは回避出来ます。しかし相当の攻撃が必要なので、これで全段回避に託すのはあまりにも無謀です。そこで魔法のランプでゴーレムを召喚し、ある程度耐えられるようにします。
 レベル1キャラのゴーレムでHPは1050で、このままだと受けるダメージが(99〜111-50)*4=196〜244となり、最高でも5発しか耐えられません。そこでプロテスを使ってダメージ倍率を半減させ、98〜122にします。これなら10発程度耐えてくれます。

 光の杖では吸収されてしまうので、ファイアビュートで攻撃して追加のファイガに任せます。
 アポロンのハープやマンイーターでも良さそうですが、アポロンのハープは両手武器で300程度のダメージしか与えられない上に、「何もしない打撃+アイテムまほう08」で攻撃するように設定されているので常に2回分反撃される事になります。マンイーターは次元の狭間まで行かないと入手出来ない上、前列でも360程度のダメージしか与えられません。
 ファイアビュートは後列でも164〜170のダメージに加え、1/3程度発動するファイガで740〜832ものダメージを与えられます。ファイガが追加発動した場合は2回反撃される事になりますが、反撃で打撃を受ける確率が1/3である事と、威力を考えれば十分に価値があります。

 期待値的には約50回攻撃すれば撃破出来、その間に通常の攻撃が倍速で25回、反撃の打撃が20回程度来ます。この合計45発中ヒットが大体11発以下でなければならないので、2/3の回避よりも落ちますが、十分現実的な数値です。実戦では2戦目に9ヒットに抑えて撃破しました。

 最後にどうでも良い事なのですが、アサシンダガーに反撃「かんばんなし」と言うものがあります。
 アサシンダガーは使おうとしても自分にしか使えません。かなり謎です。
 敵に使えたら一撃で撃破出来るかもしれません。
 ※投げるでアサシンダガーを使う事で一撃で倒せます。

ボス・全てを知る者

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
531699930000261000 02080208
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖地水、 毒小蛙石死黙狂老遅止、 エ死獣竜砂人、初期リジェネ・プロテス・シェル

 1ターン: ケアル, ファイア, スロウ
 2ターン: ライブラ, ブリザド, リジェネ
 3ターン: サイレス, ポイズン, ヘイスト
 4ターン: ミニマム, レビテト, (何もしない)
 5ターン: ケアルラ, トード, グラビデ
 6ターン: コンフュ, ファイラ, ストップ
 7ターン: サンダラ, ブリザラ, グラビガ
 8ターン: リフレク, ドレイン, バイオ
HPが4000以下で
 1ターン: サンダガ, ファイガ, ブリザガ

魔法攻撃以外 & 0Ah(?)以外に反撃: リターン
FA: フレア

味方データ:
 レナ すっぴん 後列
 裁きの杖を用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
1353 312633%1330% 249
   メイジマッシャー、イージスの盾、リボン、天使の白衣、リフレクトリング
作戦:
 スロウを反射した後メイジマッシャーのサイレス反射で黙らせ、裁きの杖を使ってから放置。

解説
 何も考えずに魔法を放ってくる頭の悪いボスですが、シェル・リジェネが厄介です。
 これさえなければ放置でも勝てるので、裁きの杖で解除します。そのまま使うとリターンで戻されるので、敵が沈黙している隙を狙います。普通に沈黙させても次のターンには回復しているので、敵がスロウを使用して反射し、スロウ状態になった後にします。面倒ならば敵がサイレスを使うまで待つのも手です。ストップだと裁きの杖で解消してリターンを使われるので不可です。

 シェル・リジェネを解除したらあとは放置するだけです。ボーンメイルはミノタウロスに譲ったのでドレインが危険ですが、魔法回避率30%にイージスの盾まであるので当たる方が珍しいです。逆に反射ケアルで死ななくなるので損ばかりではありません。ラミアのティアラの方が魔法回避の点では若干有利ですが、メイジマッシャーのダメージが鬱陶しくなります。
 こちらがコマンド入力をしなければ永久パターンにはまるので、HPが減少するパターンになるまで待ちましょう。ケアルや余計な事ばかりするようなら適当に自分を攻撃するなりし、乱数をずらします。時間こそ掛かりますが、放置するだけなので苦にはなりません。

大海溝

 石板の前でトライトン・ネレゲイド・フォーボス戦になります。

ボス・トライトン+ネレゲイド+フォーボス

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
属性・有効ST / 行動
37133331000035550 0202560116
   雷毒聖地風水、 暗毒小蛙石死黙乱痺眠老、 エ獣竜ボ砂人、トライトン(赤)

 1ターン: たたかう, たたかう, (何もしない)
 2ターン: 全体に、(ファイガ, ファイガ, (何もしない))
 3ターン: たたかう, たたかう, 火炎放射
 4ターン: たたかう, ファイガ, たたかう
欠員がいると
 1ターン: 全員復活 + デルタアタック
20133331000040540 0202560116
   雷毒聖地風水、 暗毒小蛙石死黙乱痺眠老、 エ獣竜ボ砂人、ネレゲイド(青)

 1ターン: たたかう, たたかう, (何もしない)
 2ターン: 吹雪, 吹雪, (何もしない)
 3ターン: たたかう, たたかう, ブレイズ
 4ターン: たたかう, ブリザガ, たたかう
欠員がいると
 1ターン: 全員復活 + デルタアタック
39133331000045550 0202560116
   炎氷雷風水、 暗毒小蛙石死黙乱痺眠老、 エ獣竜ボ砂人、フォーボス(緑・前列)

 1ターン: たたかう, たたかう, (何もしない)
 2ターン: 全体に、(バイオ, バイオ, (何もしない))
 3ターン: たたかう, たたかう, 虹色の風
 4ターン: たたかう, バイオ, たたかう
欠員がいると
 1ターン: 全員復活 + デルタアタック

味方データ:
 クルル すっぴん 後列
 ディフェンダー、眠りの剣、アポロンのハープを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328 1075845%1215% 2414
   正宗、クリスタルの盾、源氏の兜、ボーンメイル、炎の指輪
作戦:
1.正宗・ディフェンダーを使う。
2.眠りの剣で緑→青の順で眠らせ、アポロンのハープで赤を撃破。
3.ハイポーションを各18個使い、アポロンハープ×2で順に撃破。

解説
 攻撃力がそこそこ高く、属性攻撃を多用し、おまけに同時に倒さなければ復活する迷惑な敵です。
 この装備だと属性攻撃は全て無効or吸収し、前列にいる緑の打撃も0〜15(ディフェンダーを使えば0〜6)まで抑えられます。
 魔法回避率こそ高いものの大抵のST異常が有効なので、スリップを付加するバイオ・虹色の風を使って来て前列にいる緑を眠らせます。続いて無効にしか出来ない青を眠らせ、赤をアポロンのハープで攻撃して撃破します。アポロンのハープは両手武器なもののアンデッド・竜族には攻撃力8倍となりこの場合で2400程度のダメージを与えられます。赤を撃破しても他が眠っていれば復活の心配はありません。
 残りは眠っている隙にハイポーションを使ってHPを削り、アポロンのハープでとどめを刺します。敵のターン前にもう1度攻撃出来るので、復活までに2回攻撃出来ます。よってハイポーションはハープ2撃分を差し引いた9000ダメージ分使えば十分です。

 クーザーの封印解除は、好きな物を選んで問題ありません。

イストリーの滝

 石板を取った後、リバイアサン戦になります。
 イベントが煩わしければ1度脱出してからセーブポイントに戻るのも良いでしょう。

召喚獣・リバイアサン

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
37400002000498525 1011570164
属性・有効ST / 行動
   毒聖毒小蛙石死狂乱痺眠老止、 エ死獣竜ボ砂人

 1ターン: たたかう, たたかう, 尻尾(追加:麻痺)
 2ターン: たたかう, たたかう, 尻尾
 3ターン: (たたかう, 尻尾, タイダルウエイブ) + (たたかう, タイダルウエイブ, タイダルウエイブ)
 4ターン: たたかう, たたかう, 尻尾
 5ターン: たたかう, タイダルウエイブ, 尻尾
 6ターン: たたかう, アクアブレス, アクアブレス
 7ターン: (タイダルウエイブ, タイダルウエイブ, 尻尾) + (尻尾, たたかう, タイダルウエイブ)
 8ターン: たたかう, タイダルウエイブ, 尻尾
 9ターン: たたかう, たたかう, 尻尾
 10ターン: (たたかう, 尻尾, タイダルウエイブ) + (たたかう, 尻尾, タイダルウエイブ)

魔法攻撃に反撃: タイダルウエイブ, (何もしない), (何もしない)
魔法攻撃以外に反撃: 巻き付き, (何もしない), (何もしない)

味方データ:
 クルル すっぴん 後列 直前の戦闘でエルメスの靴を装備しておく
 ディフェンダー、アポロンのハープ、クリスタルの盾を用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 1073101413% 246
   正宗、リボン、ミラージュベスト、珊瑚の指輪
作戦:
1.正宗を使い、ミラージュベスト張り替えを行ないながらアポロンのハープで攻撃。
 7・10ターン目は回避重視の装備に変える。

解説
 巻き付き・タイダルウェーブのセットもさることながら、脅威のアクアブレスを仕掛けてきます。
 通常は反撃の巻き付きの麻痺と頻繁に来るタイダルウェーブのためにアクセサリに悩む所ですが、耐性残存技を使って麻痺耐性を付加すれば珊瑚の指輪1つで完璧になります。打撃はミラージュベストで問題ありません。
 問題のアクアブレスですが、回避不能で瞬殺不能な以上、来ない事を祈るしかありません。2/3で敗北ですが、ここさえ凌げば比較的運の要素は絡みません。アポロンのハープのお陰で2ローテ目の6ターン目までに撃破出来るからです。
 3・7・10ターン目の2回攻撃がミラージュベストの盲点になりますが、ここはディフェンダーとクリスタルの盾を装備する事で対処します。それでも運が悪ければ2段命中して倒されますが、その心配は殆どありません。装備変更して待機しても変更が有効にならないので、何でも良いのでコマンド入力しましょう。魔法のランプゴーレムは手間が掛かる上に途中で消される危険が高いので止めた方が良いでしょう。

 耐性残存技のお陰で、比較的楽なボスとなります。

残りのイベント

 フェニックスの塔は29Fの壁だけ戦闘を回避出来ず、どうしても経験値を獲得してしまいます。
 マジックポットは1人ではどう考えても破壊は不可能なので、エリクサーを渡して逃走させます。
壁の敵を撃破にするならフレイムシールド・リボン・ミラージュベスト・エルメスの靴を装備して、以下のように戦います。
・バンデルクアール → ミラージュベスト張り替えをしながらファイアビュートで攻撃。
・ソル カノン → HPが減ったら回復し、雷のロッド攻撃。波動砲は逃げられない技で被害を抑える。
・リクイドフレイム → 氷のロッドで攻撃。ロッド無しなら敵の回復に追いつかないのでMPが切れるのを待つ。
・クーザー → 「????」が直撃すると負けなので、ダンシングダガーで攻撃+すぐ回復し、MPが切れたら反撃。諦めるのも手。

 バル城でオーディンと戦います。

召喚獣・オーディン

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
217000500506020 10502080104
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒地風水、 毒小蛙黙狂痺眠老遅止、 エ死獣竜、1分間の時間制限戦闘

 1ターン: (何もしない)
 2ターン: 斬鉄剣
 3ターン: たたかう, たたかう, クリティカル

FA: 「もはやこれまで!」 + しゅうりょう(戦闘終了)

味方データ:
 クルル 青魔道士 前列
 サンダガにセットしたワンダーワンド、エンハンスソードを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
235329+3 4929075% 244
   眠りの剣、黒頭巾、黒装束、エルメスの靴
作戦:
 失敗したらワンダーワンドを使いつつ眠らせ、ゴブリンパンチ×10→ワンダーワンドで攻撃。

解説
 1分以内に倒さなければなりません。2ターン目に来る斬鉄剣はレベルが低いと全滅確定です。
 睡眠が効くので眠りの剣で眠らせます。タイムスリップでは間に合いません。
 攻撃はレベルが2である事を利用し、エンハンスソード装備のゴブリンパンチで行ないます。タイムスリップは使っていないので、レベル2キャラを使います。10発で16320ダメージ与えられるので、後はエフェクトの短いサンダガ1発でとどめを刺せます。
 しかし敵が眠ったままでとどめを刺すとABP20を獲得し、アビリティを習得してしまいます。起こせばFAの終了が発動してABPや戦利品の獲得無しで戦闘が終了しますが、極めて時間ギリギリなので普通に叩き起こす余裕はありません。そこで、ワンダーワンドの何もしない打撃+追加効果で魔法という性質を利用し、サンダガを放ちつつオーディンを目覚めさせます。これならばゴブリンパンチ10発と打撃+サンダガのエフェクトで追い詰められるので、辛うじて間に合います。私の場合は1秒だけ残りました。
 しかしこれは動作の遅いPS版での事なので、SFC版だと時間の流れが速く、間に合わないかも知れません。

 北の山でバハムートと戦います。

召喚獣・バハムート

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
994000010000406910 52020331611
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖風水、 毒小蛙石死狂乱痺眠老遅止、 エ死獣竜砂人、音遠

 1ターン: (何もしない)
 2ターン: (何もしない)
 3ターン: メガフレア
HPが35000以下で
 1ターン: アトミックレイ, アトミックレイ, たたかう
 2ターン: ブレイズ, ブレイズ, たたかう
HPが30000以下で
 1ターン: 炎, 炎, たたかう
 2ターン: アースシェイカー, アースシェイカー, たたかう
HPが25000以下で
 1ターン: アクアブレス, アクアブレス, たたかう
 2ターン: 稲妻, 稲妻, たたかう
HPが20000以下で
 1ターン: ミールストーム, ミールストーム, たたかう
 2ターン: 吹雪, 吹雪, たたかう
HPが15000以下で
 1ターン: ポイズンブレス, ポイズンブレス, たたかう
 2ターン: ゾンビブレス, ゾンビブレス, たたかう
HPが10000以下で
 1ターン: メガフレア, メガフレア, たたかう

HPが10000以下で魔法 "メガフレア" に反撃: メガフレア

味方データ:
 クルル すっぴん 後列 レビテト
 リフレクにセットしたワンダーワンド、正宗、ディフェンダー、ゴーレムにセットした魔法のランプを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
135328+5 04940%1215% 2411
   ワンダーワンド、アイスシールド、リボン、ボーンメイル、リフレクトリング
作戦:
1.敵をワンダーワンドで攻撃し、正宗・ディフェンダーを敵に使い、魔法のランプを使う。
2.メガフレアが来た所で光の杖を使い、ダメージ15000寸前まで削る。
3.敵の行動直後に総攻撃を掛け、一気に5000以上のダメージを与える。
4.同じように25000寸前までダメージを与えた後イージスの盾に持ち替え、最後まで総攻撃。

解説
 多彩な攻撃を仕掛けてきますが、アクアブレス・ゾンビブレスが極めて厄介です。
 散々に言われているとおり、ドラゴンの種族フラグがないためアポロンのハープが大打撃になりません。

 この装備で打撃と上の2種類以外の攻撃は全て防げor耐えられます。ミラージュベストで打撃を確実に抑えたい所ですが、ポイズンブレスまで運の要素が関わってくると非常に厄介になってしまいます。メガフレア対策にリフレクトリングが欠かせないため、敵にリフレクを掛けて補助魔法を反射して自分に掛けます。ここから暫くは敵にリフレクが掛かっているので、きちんと自分に光の杖を使いましょう。
 アクアブレス・ゾンビブレスの前に反射可能な攻撃はありません。よって自力で5000ダメージ与える必要があります。ここまでのダメージを電卓を利用して精密に測り、出来るだけ15000ダメージ近づけます。敵の行動直後を待ち、そこから総攻撃を仕掛ければアクアブレスターンが1ターンで済みます。ここで回避不能のアクアブレスが来ない事が必要条件になります。
 ゾンビブレスターンも同じようにするのですが、ゾンビブレスはレベル1で耐えるのは不可能とは言えど、イージスの盾で回避出来ます。ゾンビブレスターンも1ターンなので、イージスの盾も考慮すればそんなに苦労はしないでしょう。

 ダメージ計算を間違えなければ、1/3*(1-(2/3)*(2/3))=5/27の確率で勝てます。これまでの苦労を考えれば楽勝の部類に入ります。


-おまけ-
味方データ:
 クルル 竜騎士 前列 レビテト
 各属性盾とシルドラにセットした魔法のランプを用意
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
145233 11914048% 244
   飛竜の槍、ミラージュベスト、エルメスの靴
作戦:
 逃げられない技で調べて敵の素早さが-1まで粘り、ジャンプで都合の悪い攻撃をすべて回避。
 敵残りHPが10000を切ったら魔法のランプを使い、メガフレア反射に期待。

解説
 ロッド無しでの攻略です。
 この場合危険なアクアブレスターンとゾンビブレスターンがかなり長期になります。魔獣使いで放つも考えたい所ですが、魔獣使いには放つ以外にまともな攻撃方法がなく、盾を装備する事すら出来ないため手詰まりにならざるを得ません。レベル3フレアなどの攻撃魔法はMPを回復する必要がある上にレベルが相当量必要になります。そこで攻撃を無効化出来る竜騎士を利用します。

 始めはアクセサリをリフレクトリングにしていましたが、これだと常に敵の攻撃にされされるためにゴーレムが倒されるリスクが高く(ポイズンブレス対策にボーンメイルが必須)、物理倍率が3倍になるレベル3でもとても勝てない有様でした。そこで作戦を変更し、エルメスの靴を利用する事にしました。
 エルメスの靴を装備させるとバハムートに対し凡そ1:1の割合で行動出来、ポイズンブレス対策が不要になるのでミラージュベストを装備出来ます。メガフレアが気になる所ですが、序盤は3ターンに1回なので問題なく避けられます。終盤のものは、魔法のランプのカーバンクルで跳ね返します。敵がHP10000以下だと有り難い事にメガフレアに確実にメガフレアで反撃してくれるので、ヘイストが掛かっていても2ターン連続メガフレアを放ってくれれば自滅します。発想を切り替えて、打撃を装備で魔法を魔法のランプで防ぐのです。
 敵の1ターン目の何もしない(一瞬点滅とゲージが止まる)から素早さを把握し、-1補正が掛かっている時に勝負を挑みます。
 敵の行動周期が82h、クルルが43、ジャンプ待ちが5、滞空時間が40なので、実際の流れは以下のようになります。
時間経過(:h)クルルバハムート
0たたかう入力行動(奇数ターン)
44ジャンプ入力-
82(飛翔中)行動(偶数ターン)
89降下-
132ジャンプ入力-
164(飛翔中)行動(奇数ターン)
177降下-
220ジャンプ入力-
246(飛翔中)行動(偶数ターン)
308ジャンプ入力-
328(飛翔中)行動(奇数ターン)
396盾を装備してからジャンプ入力-
410(飛翔中)行動(偶数ターン)
492敵行動中にたたかう入力行動(奇数ターン)
 これで奇数ターンを稲妻に合わせればアクアブレスを回避出来、その他厄介な攻撃もスルー出来ます。
 基本的にガンガン攻撃していって良いですが、HP15000以下の時だけ出来るだけギリギリになるようにし、敵の行動直後にたたかうの態勢に持っていきます。ボーンメイルを装備していないので、この時期は1ターン多めにジャンプします。途中でたたかうを入力する時は魔法のランプを使い、シルドラで攻撃してダメージを稼ぎます。
 HP10000以下になるタイミングも忘れずにし、2ターン連続でメガフレアが来なくて倒せなかった場合は再び飛び直して撃破までメガフレアが来ない事に期待します。
 PS版では素早さが奇数でヘイスト状態の場合、素早さ+1で計算されるようです。SFC版では端数切り捨てのようです。

 1発460程度のダメージが与えられるので、危険なのはゾンビブレスターン1回と最後のメガフレアだけです。
 行動のタイミングを理解していればロッド有り時よりも楽に勝てるでしょう。

 沈んだウォルスの塔で超ボスの1人、ゴゴに一騎打ちを挑みます。

裏ボス・ものまねし ゴゴ

敵データ:
LV HP  MP 素速物攻物防 物避魔攻魔防魔避倍率魔倍
7747714600005012030 303520992514
属性・有効ST / 行動
   炎氷雷毒聖地風、 暗毒小蛙石死狂乱痺眠老止、 エ死獣竜

 1ターン: 解説 + 下のローテへ

 1〜24ターン: (何もしない)
 25ターン: ↓へ
 1ターン: 降参 + デジョン

お仕置き開始後
 1ターン: メテオ + メテオ + メテオ
 2ターン: ミールストーム + 吹雪 + アクアブレス
 3ターン: ブレイズ + 吹雪 + アクアブレス

HPが33000以下で反撃: BGM変化 + お仕置き開始 + メテオ
魔法攻撃に反撃: (ホーリー, フレア, メテオ) + 何もしないのカウントやり直し
魔法攻撃以外に反撃: (たたかう, クリティカル, 闘う) + 何もしないのカウントやり直し
反撃: HP回復 + 何もしないのカウントやり直し ※プログラミングミスにより無効?

味方データ:
 レナ 時魔道士 後列
LVHPMP素早 物攻物防物避魔防魔避 物倍魔倍重量
3502128+5 1270025% 243
   チキンナイフ、金の髪飾り、リフレクトリング
作戦:
 メテオ・コメットをダメージ14714を超えない範囲で使い、レビテトを敵に使う。
 残りHP4000以下程度になったらメテオでとどめ。

解説
 無策で待機無しで倒そうとするとメテオやアクアブレスの餌食になる、超ボスの1体です。
 待機ならすっぴん1人でも勝利出来ますが、割愛します。

 対策を考えなければならないのは発狂と反撃の2点です。
 反撃に関しては、魔法以外で戦うと回避不能の「闘う」が来るので手詰まりになるため、魔法で戦わざるを得ません。逆から言えば魔法で戦えば敵の反撃を反射してダメージ源にする事も可能です。メテオが来れば終了ですが、1/3なので長期戦にならなければ何とかならなくもありません。
 最大の問題がHP33000以下のメテオ連打モードですが、サイレス剣でもアクアブレスは防げません。アビリティ未習得ではドーピングで瞬殺を併せる事も不可能です。MPを削るのも時間がない上に反撃で殺されます。カウンターでダメージを与えたい所ですが、敵の攻撃全てが反撃によるものなので、反撃出来ません。スリップは時間不足で窒息します。
 ここでポイントとなるのが、発狂の条件が「HP33000以下」で「ダメージを受けた」である事です。
 即ち、どんなにHPが減っていてもダメージを与えなければ発狂しません。しかし、反撃はしてきます。よってダメージを与えない魔法(ここではレビテトがベスト)を敵に掛け、敵のカウンターを反射すればダメージを蓄積出来ます。反射でダメージを与えますが、あくまで敵の"反撃"なのでこれに対する反撃は来ません。敵が反撃のみで攻撃する事でカウンターを封じる事を真似るのです。

 何故レベル3時魔道士を使うのかですが、敵の魔法反射のみだと1発3500程度なので14回程度反射される必要があります。この間1度もメテオが来ないのは(2/3)^14≒1/300となり、距離を考えると非常に厳しいです(ガルキマセラ・ドルムキマイラ対策にエルメスの靴が必須なので、毎回装備変更しなければならない)。
 メテオを使えると、1発5500程度のダメージを与え、とどめもメテオが使える為、必要な反射数が2〜3回減ります。メテオは消費42なので、金の髪飾りの事を考えてもMPが21必要です。クルルではMP20なので足りませんが、基礎魔力28のレナなら辛うじて21に達します。白魔道士で賢者の杖で強化ホーリーを使用しても良いのですが、1発1500程度なのでレベル1の時と大差ありません。

 この作戦では敵の強力な魔法でダメージを与えているので、時間を心配する必要はありません。私は2分半残りました。



 第3世界報告編へ  次元の狭間攻略編へ
ページ表紙へ >  戻る

inserted by FC2 system