●FF1黒魔縛りをしたらどうなるかざっくり試した結果メモ ※実機で試した訳ではありません。あしからず。 ・全員黒魔術士スタート、クラスチェンジあり ・15パズルは未使用 ・制限は特になし ○序盤 名前は「めいじ」「しょーわ」「へーせー」「れーわ」に。 コーネリア:4人にサンダーを習得(攻撃手段、海戦用) そのままカオス神殿に全逃げで突撃。 ガーランド(HP106):全員でサンダー連打。1人倒れたが2ターンで終了。 蘇生+宿泊して全逃げでプラボカへ。 プラボカ:宿泊して海賊戦(HP6) サンダー連打、MPが切れたらたたかうに切替で撃破。 船入手後コーネリアで蘇生+宿泊し、海の雑魚を狩る。 パイレーツが1体120ギルと破格のお金を落とし、多くが雷に弱く倒し易い。 海上で乱獲してたけど、電源投入後1,3戦目にパイレーツが出現するので、電源再投入を活用しても良いかも。 ドワーフの洞窟の宝等を回収して資金調達した。 Lv6になった辺りでお金が溜まりファイラ2人習得。 ここからプラボカ北の岬でミノタウロゾンビ狩り。 ここでLv10まで上げてファイラ・サンダラを全員分購入。 沼の洞窟:銅の腕輪と鉄鎧(売却用)を回収してピスコディーモン。 サンダラ2発で大体片付くので、リセゲーすればLv6くらいでも勝てる(今後の事を考えなければ)。 西の城:アストスは魔法防御が170あるものの耐性自体はないので、デスで1人倒されたがラ魔法連打で終了。 わらしべイベントをこなして各所から金目の物を回収。 ○中盤 メルモンドで銀の腕輪を4つ購入。ファイガも2人に覚えさせたが現時点では不要だった。 アースの洞窟1:ピスコはサンダラでそれ以外逃走。 バンパイアはファイラ2発程度で沈む。 そのまま巨人の峠を越えて土の杖を入手、町で荷物を整えた。 アースの洞窟2:いつも通り電源投入直後から進入。 リッチはファイラ4発程度で沈むので、リセゲーすればLv6あれば突破出来る、はず。 クレセントレイクでカヌー入手。 カヌー接岸で試練の城へ。 試練の城:いつも通り電源投入後陸上1、海上2戦してからリセットして突入。 ここでガントレット、ルビーの腕輪、癒しの杖が手に入る。アイスブランドは売却用。 ドラゴンゾンビはファイラ連打。 氷の洞窟:電源投入後直行パターン、B2Fから落ちる時に1戦・B1Fから落ちる時に2戦。 逃走成功率が低い4番目にガントレットを持たせ、雑魚の数を減らした。 ビ○ルダーのキルで1人倒されるが、厄介なエンカは避けていて生存者が十分いるので問題なし。 リュカーン砂漠で飛行船浮上。 カルディア諸島:クラスチェンジ。拾ったお金でキャラバンで妖精の瓶購入。 ガイアの町:守りの指輪を2個購入。妖精の瓶を使い空気の水を貰う。 メルモンド:2名にテレポを習得。 この辺でLv12まで上げた。 滝の裏の洞窟:ワープキューブ・リボン他全回収してテレポ。 オンラク:海底神殿(上り)。電源投入後7戦してリセットして進む。 ロゼッタ石他色々回収。 テレポで1フロア分戻れるので、有効活用する。 ガイアの町:ルビーの腕輪と守りの指輪を購入。 メルモンドの町:ルフェイン語を習得、全員にファイガ、3人にクラウダを習得。 ルフェイン人の町:チャイムを入手。 ミラージュの塔:1〜2Fの宝箱を回収(トールハンマー等)。 プラボカ:全員にスロウを購入。 エルフの町:全員にホールドを購入。 グルグ火山:電源投入後1リセしてマリリスの元へ。 マリリスは魔避183で精神弱点なので、全員でホールド+魔導士の杖→全員でスロウ。 4属性耐性持ちだが、HP600なので道具使用連打で押し切れた。 ○終盤 オンラク:海底神殿(下り)。電源投入後4戦してから進む。宝箱全回収。 クラーケンはディフェンダーとトールハンマーを持たせたキャラを3番目に配置し、ディフェンダー×3→トールハンマー連打。 墨も使うので、高確率で3番目が倒れる前にディフェンダーを使い切れる。 ミラージュの塔:電源投入後直行。 ブルードラゴンは全員でファイガを連打。 浮遊城はレイズサーベル、癒しの兜・守りの指輪、白黒のローブ、リボンを回収。 回収し過ぎると変な敵に囲まれる危険あり。 ティアマットはクラウダ+レイズサーベル連打。 Lv13で乗り込んだが、青竜で1回分消費するのでクラス5魔法の回数が3になるLv14で乗り込むべきだった。 このままラスダンに乗り込んでも当然話にならず。育成が必要に。 育成箇所の候補 ・グルグル火山のファイアリザード1〜2固定(2472Exp)×2マス HP296で冷弱点のRTA定番箇所 冷気攻撃出来る道具が黒のローブしかなくて今1つ RTAとは違いナイトがいない為たたかうで手早く倒せない ・海底神殿リボン宝箱固定のホワイトシャーク(2361) HP344で雷弱点、打撃のみで相手しやすいが、2体組+サハギンプリンスまでで経験値そこそこ 道具使用のみで倒そうとすると時間が掛かる ・試練の城最後の固定のドラゴンゾンビ1〜2(2331) HP268で炎弱点のアンデッド、ライトアクスで攻撃で切る為、道具使用が武器1番目連打で入力し易い カヌー接岸か長距離歩く必要があり、町が遠い マインドフレイア先生が雑魚出現する為、1歩歩く分のエンカで全滅の危険がある ・ブリザガが使用可能になった辺りでブリザガ・サンガーを購入してカオス神殿3Fに切替。 このフロアはグリーンドラゴン、ブラックナイト、Dファイター+Dウィザード、が出現。 緑竜(4068)は弱点ブリザガ、ブラックとダークシリーズはサンガーやフレアーで簡単に落とせる。 2〜4体出現で経験値効率が高く、簡単に計1万を超える経験値が得られる(今までの4倍近い)のと、お金を大量に落とすのがメリット 全員でガ魔法を連発するので黒魔縛りのメリットを生かせるのも大きい ポーション枯渇や毒ガスで倒れる度にテレポで戻る必要があるのがネック 1Fは経験値が少ない割に吹雪の被害が厄介なホワイトドラゴン、2Fは逃走不能で旨味なしのアイスギガース群が頻出するので不採用。 Lv35まで育成。理由としては、 ・HP大幅上昇がそれ以前ではLv30、次が41と遠い  (この辺でフレアーに耐えられるHP400近くに) ・クラス8の使用回数が5回 育成の間にフレアー他魔法の習得、後浮遊城の守りのマントを回収等。 ・過去カオス神殿 正宗回収とラスボス撃破で2回に分けて攻略。 正宗回収についてはリッチのフレアー対策を運ゲーにすればもっと低レベルでも可。 電源投入後フィールドで3戦してリセットしてから突入 1Fで最短距離を進んでキマイラ群と一回戦い、 2Fでは最短距離を進んで戦闘無し、 3Fではブラックナイトと2回戦ったあとデスビホルダーの部屋に入り、 2Fではブラックプリン、キマイラ群と戦った直後に下に降り、 1Fではホワイトドラゴンと3回戦った直後に下に降り、 B1Fでは最短距離を進んでゴーレム群、アースエレメント(逃走不能)、アースメデューサと戦い仲間を1人石化(ラスボス撃破時は3人)、 B2Fでは最短距離を進んでファイアリザード、ラーバウォーム2回と戦い、 B3Fでは4戦した後にクラーケンと戦い、 B4Fではマサムネへの最短距離を進んでマサムネを回収後、テレポ×9で脱出。 デスビはファイガ連打。 リッチは炎弱点が無し、冷耐性なのでサンガー連打 マリリスはフレアー2+ブリザガ、HP300以下になっていなかったらブリザガ連打後キル。 クラーケン直前で石化させた仲間を復活、炎弱点が無し、冷耐性なのでブリザガ連打。 ※終盤は雑魚でも魔法回避が高いものの、不死・魔法生物・機械っぽい敵以外は基本的にボス含めて死属性に耐性がない為、HP300以下まで削ればキルで倒せる。 ・ラスボス撃破時は、 B3Fでは4戦した後にクラーケンと戦い、撃破後シートロル群と2戦、 B4Fではゴーレム群後ティアマット戦、 B5Fでカオス戦に。 リッチ直前のEメデューサでHPが一番高いキャラ以外を石化。 リッチは正宗で切り刻めば次のフレアーまでには倒せる。 マリリスはディフェンダー×3+ヘイストから打撃連打。 クラーケンもディフェンダー×3+ヘイストから打撃連打。 味方を復活させて総攻撃する手もあるが、装甲が弱いと一撃で倒される為犠牲者が高確率で出る。やるなら白のローブを使うと即死しにくくなる。 ティアマットもディフェンダー×3+ヘイストから打撃連打。 打撃面ではクラーケン程ではないものの、防具が弱いキャラが被弾すると一撃で倒される危険がある。 加えてリボンが3つしかない為クラウダで倒される為、3人パーティまでしか出来ない。 カオスは全員復活させフレアーとヘイスト正宗連打。正宗はフレアーの使用回数が減っているキャラに持ち替えるのが望ましい。 ●終わりに レベルを下げたい場合は、レベル上げするキャラを1人に絞り、体力とHPを吟味すべき。 黒魔は体力が必ず上昇するLvが少なく、吟味の有無でHPが全然違う。 Lv12でファイガが使えるので、1人をここまで鍛えればリッチも運次第で勝てる。 リッチ後は道具が手に入るので、長丁場に持っていければ勝算はある。 ヘイスト正宗で他キャラがLv1でも乗り切れなくはないかも。 ただ、「黒魔縛り」らしさは奪われそう。 ●謝辞 FF1ハックロム地獄変 http://ultimagarden.net/archive/uffmain/FF1main_frame.html EX-POTION http://ex-potion.com/ff1/